土佐のやまびこ干物店|オンラインショップ

地元高知で人気の干物 | 土佐のやまびこ干物店|オンラインショップ

土佐のやまびこ干物店|オンラインショップ

土佐のやまびこ干物店|オンラインショップ

  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 商品一覧
  • カテゴリー
    • 王道干物
    • 地元高知で人気の干物
    • しらす干し / ちりめんじゃこ
    • 干物ギフト
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

土佐のやまびこ干物店|オンラインショップ

  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 商品一覧
  • カテゴリー
    • 王道干物
    • 地元高知で人気の干物
    • しらす干し / ちりめんじゃこ
    • 干物ギフト
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 地元高知で人気の干物
  • メヒカリ干物:200g×2

    ¥2,600

    メヒカリも地元高知では人気の高い小魚ですが、高知県外では珍しいかも?こちらも深海魚の一種で、白身は淡白なのに上品な脂がのっていて、塩焼きや唐揚げはお酒のおつまみにも人気があります。 【保存方法&賞味期限】 冷凍:1ヶ月 解凍後:3日 【配送方法】 ヤマト運輸さんのクール宅急便(冷凍状態)で発送します。

  • 沖ウルメ丸干し(土佐湾獲れ)(100g×5袋)

    ¥1,450

    骨も丸ごと食べられる土佐の冬の味覚!焼き過ぎないように軽めに焼くのがポイントです。 【旬の時期】 11月〜3月が旬ですが、春夏にかけて撮れる小ぶりのウルメイワシも頭ごと食べることができ美味です。 【商品紹介】 高知県民の食卓に昔から並んでいる「ウルメイワシ丸干し」。 尻尾が焦げやすいので、弱火でじっくり炙っていただき、温かいうちに食べると最高です。 冬場のウルメイワシは大きめで脂が乗り、食べごたえがありますが、春先の小さめのものは、頭から丸ごと食べられて美味しいです! 品質の良いウルメイワシは、青白く光沢があり腹部が締まって旨味が強いです。 時期により大小ありますが、良い品質のものを厳選してお届けします。 お中元、お歳暮にも人気のあるウルメイワシの丸干し、お酒の肴にもぴったりです。 ぜひ味わってみてください。 【美味しい食べ方】 尻尾が焦げやすいので、尻尾を火から離して、弱火で焼いていただくと失敗が少ないと思います。 小ぶりのものは、丸ごと唐揚げにしてレモンを掛けても、風味が出て美味しく召し上がっていただけます。 【保存方法&賞味期限】 冷凍:1ヶ月 解凍後:3日

CATEGORY
  • 王道干物
  • 地元高知で人気の干物
  • しらす干し / ちりめんじゃこ
  • 干物ギフト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 土佐のやまびこ干物店|オンラインショップ

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 地元高知で人気の干物
  • 王道干物
  • 地元高知で人気の干物
  • しらす干し / ちりめんじゃこ
  • 干物ギフト